JR北海道(以下「当社」)の「おトクなきっぷ(特別企画乗車券)」にはいくつかのご利用条件(有効期間、利用期間、利用設備、乗車変更、払戻し等の制約)がございます。ご不明な点は係員にご確認ください。
- 「おトクなきっぷ」(以下「きっぷ」)は車内や到着駅ではお買い求めになれません。
ご利用の際には、駅等であらかじめご乗車の前にお買い求めください(営業時間外や無人駅での購入はできませんのでご注意ください)。
- 一部の「きっぷ」は発売箇所が限定となっているものもございます。
- 「きっぷ」は、券面に記載された事項に従ってご利用ください。「きっぷ」券面のご案内をお読みください。
- 各「きっぷ」紹介ページ記載のお取扱いと、当ページ記載のお取扱いが異なる場合は、各「きっぷ」紹介ページ記載のお取扱いを優先して適用します。
新幹線?特急?急行列車を利用する「きっぷ」のご案内
〈 新幹線?特急?急行列車の利用回数 〉
- 「きっぷ」の設定区間の新幹線?特急?急行列車を1券片あたり1回ご利用になれます(別に券面に記載がある場合は複数回ご利用になれます)。
- 札幌?網走間及び札幌?稚内間の特急列車の停車駅相互間を乗車する場合であって、旭川駅において出場しないで乗り継ぐときは、当該2つの特急列車を1つの特急列車として取り扱います。
- 新幹線では、改札内で乗り継ぐ場合、複数回ご利用になれます(一部除く)。
- 特急?急行列車の利用回数を超えて特急?急行列車をご利用になる場合はあらたに特急券等が必要になります。
列車?設備限定タイプの「きっぷ」のご案内
〈 ご利用になれる列車 〉
- ご利用になれる列車や設備は限定されております(券面に表示しております)。限定された列車や設備以外にはご乗車になれません。
- 限定された列車や設備以外にご乗車になる場合には、当該きっぷは無効となり、あらためて乗車券類をお買い求めいただきます。
指定席タイプの「きっぷ」のご案内
〈 指定席のご利用について 〉
- 1券片あたり1回ご利用になれます(別に券面に記載がある場合は複数回ご利用になれます)。
- 札幌?網走間及び札幌?稚内間の特急列車の停車駅相互間を乗車する場合であって、旭川駅において出場しないで乗り継ぐときは、当該2つの特急列車で使用する指定席を1回として取り扱います。
- 新幹線では、改札内で乗り継ぐ場合、複数回ご利用になれます(一部除く)。
- ご乗車前に指定席券の交付を受けてください。事前に指定席券の交付をお受けにならない場合は自由席のご利用となります。
- 指定席券はお求めの「きっぷ」と同時にご使用になる場合に限り有効です。
- 指定席券の変更は、お求めの列車の出発前に限り1回お取り扱いいたします。
〈 列車に乗り遅れた場合 〉
-
指定の列車に乗り遅れた場合は、つぎのお取扱いをいたします。
(1)乗り遅れた当日は、新幹線?特急?急行列車普通車自由席?立席にご乗車になれます(列車限定タイプは限定された列車に限ります)。
指定席?グリーン車をご利用になる場合は、あらたに特急券等をお買い求めください。
(2)翌日以降は、運賃のみ有効です(ただし、有効期間内に限ります。列車限定タイプは限定された列車に限ります)。
新幹線?特急?急行列車にご乗車になる場合は、あらたに特急券等をお買い求めください。
※最終列車の指定席をお取りで乗り遅れた場合は、翌日以降の列車のご利用となりますので、
あらたにご乗車になる列車の特急券等が必要です。
「指定料金券」「グリーン料金券」等を「きっぷ」と組み合わせてお買い求めの場合
「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」「指定席往復割引きっぷ(Rきっぷ)」等の当社管内の「おトクなきっぷ」と組み合わせて在来線特急列車の普通車指定席やグリーン車指定席等への変更が可能な「指定料金券」「グリーン料金券」等(以下「オプション券」)を追加でお買い求めの場合、お読みください。
※フリータイプ等一部の「おトクなきっぷ」には組み合わせできません。
〈 「きっぷ」の効力 〉
- 「きっぷ」の効力にかかわらず、「オプション券」の券面に表示された列車に限り有効です。
- 「オプション券」は「きっぷ」と同時にご利用になる場合に限り有効です。
- 「おトクなきっぷ」1券片に組み合わせできる「オプション券」は1枚となります。
- 指定席タイプの「おトクなきっぷ」と「グリーン料金券」を組み合わせた際に、一部区間に「グリーン料金券」をご利用する場合には、残りの区間は普通車自由席のご利用となります。
〈 有効期間 〉
- 「きっぷ」の有効期間にかかわらず、「オプション券」の券面に表示された列車に限り有効です。
途中下車?のりこし等
〈 途中下車 〉
- 「きっぷ」はフリーエリア以外で途中下車すると前途無効となります。
なお一部お取扱いが異なるものもございますのでご購入の際係員にお尋ねください。
〈 のりこし(区間外への乗車)等 〉
- 「きっぷ」の設定区間の区間外を乗車する場合や区間内を折り返して乗車する場合は、
あらたにその区間の運賃?料金をお支払いいただきます。
変更
- 「きっぷ」は、有効期間内(前売りの場合は、有効期間の開始日前を含みます)で使用開始前に限り、有効期間開始日の変更を1回発売箇所でお取り扱いいたします。
ただし、回数券タイプ(片道きっぷが複数枚セット)の「きっぷ」はお取り扱いいたしません。
- 指定列車の変更は、当該列車の出発前に限り1回、発売箇所でお取り扱いいたします。
- 他の区間への変更や、他の種類の「きっぷ」への変更はお取り扱いいたしません。
- 「きっぷ」によっては、変更のお取扱いをしないものもございます。また設備の変更等、このほか詳細については係員にお尋ねください。
払戻し
- 払戻しは、お持ちの「きっぷ」の有効期間内(前売りの場合は、有効期間の開始日前を含みます)に限りお取り扱いいたします。有効期間を過ぎた場合はお取り扱いいたしません。
- 「きっぷ」の払戻しには当社規定の払戻手数料(乗車券タイプは220円。自由席タイプのうち運賃?料金を含むものは440円、料金のみのものは220円。指定席タイプのうち運賃?料金を含むものは560円、料金のみのものは340円、一部除く)をお支払いいただきます。
指定席券等をお持ちの場合は、同時に払い戻してください。払戻額がない場合もございます。
- フリータイプ(乗り降り自由)の「きっぷ」の払戻しは、使用開始前に限りお取り扱いいたします(払戻手数料は係員にお尋ねください)。
※使用開始後は列車遅延?運行不能等であっても払戻しはいたしません。また、有効期間の延長等のお取扱いもいたしません。あらかじめご了承ください。
- 指定された列車の出発後に払戻しをする場合、当社規定の払戻手数料と乗り遅れた列車の無割引の指定席特急料金をお支払いいただきます。
- お持ちのきっぷで利用可能な列車?設備より下位の列車?設備をご利用の場合でも、払戻しはいたしません。
- 「乗車券往復割引きっぷ」「指定席往復割引きっぷ(Rきっぷ)」「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」等往復タイプの「きっぷ」をお持ちで、往路を使用して復路のみ払い戻す場合、当社規定の払戻手数料と片道基準額(往路片道分の無割引の運賃?料金)をお支払いいただきます。払戻額がない場合もございます。なお、「かえり」券使用開始後の払戻し?変更はいたしません。
- 回数券タイプの「きっぷ」は、全券片未使用の場合に限り払い戻しいたします。1券片でも使用した場合、払戻しはいたしません。表紙がある「きっぷ」は、表紙も必要です。
- フリータイプ等の「きっぷ」は、払戻しができない等お取扱いが異なりますのでご注意ください。くわしくは係員にお尋ねください。
- 全ての駅では払戻しをお取り扱いしておりません。その「きっぷ」の発売箇所でお取り扱いいたしますのでご注意ください。
- 上記以外にもお取扱いが異なるものがあります。くわしくは係員にお尋ねください。
〈 「オプション券」を組み合わせた場合の払戻し 〉
- 払戻しは「きっぷ」と「オプション券」を同時に、または「オプション券」単独の場合に限ります。「きっぷ」については当社規定の払戻手数料、「オプション券」については340円(ご出発日の前日から出発時刻までは3割。ただし最低340円)の払戻手数料をいただきます。「きっぷ」と「オプション券」を同時に窓口にご提出ください。列車出発後および使用開始後の「オプション券」の払戻しはお取り扱いいたしません。
- 指定された列車の出発後に払戻しをする場合、「オプション券」は無効としてお取り扱いし、「きっぷ」は当社規定の払戻手数料と乗り遅れた列車の自由席特急料金をお支払いいただきます。
- 払戻しができない等お取扱いが異なる場合がありますので、くわしくは係員にお尋ねください。
〈 遅延?運行不能時の払戻し 〉
- 無割引の運賃?料金をお支払いいただいているものとして、旅客営業規則の定めにより、1枚(1券片)あたりの発売額(払戻しの上限額の定めがある場合は、その上限額)を限度として、発売箇所(当社完結商品及び当社で発売する他社関連商品は、発売箇所に加えて当社の各駅)で払い戻します。
- 払戻しの期限は、払戻しの事由が発生した日の翌日から起算して1年以内です。
- 往復+フリータイプの「きっぷ」においては、運行不能等でご利用になれない場合でもフリー部分については払戻ししません。
- フリータイプの「きっぷ」は、使用開始後は払戻ししません。
その他
〈 利用制限期間 〉
- 「きっぷ」の一部にはご利用になれない期間がございます。4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~1月6日の期間はご利用になれません。「きっぷ」によって、利用制限期間の有無、期間の設定が異なります。
〈 「きっぷ」をなくした場合 〉
- 「きっぷ」をなくした場合、係員にその旨を申告していただき、紛失再発行用としてなくした「きっぷ」と同じ区間?列車?設備の無割引の乗車券類(以下「買いなおしたきっぷ」)をもう一度お買い求めください(「紛失再」の表示をいたします)。「買いなおしたきっぷ」は、下車駅で「再収受証明」を受け、そのままお持ち帰りください。
- 1年以内になくした「きっぷ」が発見された場合、その「きっぷ」と、「再収受証明」のある「買いなおしたきっぷ」の両方を駅へお持ちください。あとから「買いなおしたきっぷ」について、手数料220円(指定券は340円)をいただき、払い戻しいたします。
- 「買いなおしたきっぷ」のご利用状況等により、払戻しができない場合があります。くわしくは係員にお尋ねください。
- フリータイプ、レジャータイプの「きっぷ」等、一部の「きっぷ」をなくした場合は、あらためて乗車券類をお買い求めいただきます。なくした「きっぷ」が発見された場合でも、払戻しはいたしません。
- 「きっぷ」と同時にご使用になる指定席券?「指定料金券」?「グリーン料金券」をなくした場合は、あらためて必要な特急券等をお買い求めいただきます。なくした指定席券等が発見された場合でも、払戻しはいたしません。
〈 遅延?運行不能等異例時 〉
- 当社の規定に基づき、変更や払戻しのお取扱いをいたします(「きっぷ」によってはお取り扱いしないものもございます)。
- 下車後、払戻しを受ける場合は「きっぷ」が必要となりますので、自動改札設置駅では「きっぷ」を投入しないようご注意ください。
くわしくは係員にお尋ねください。
「えきねっとトクだ値」について
- 「えきねっとトクだ値」では、ご利用条件?変更?払戻しについて、上の「きっぷ」とは異なる取扱いをしております。
- 詳しい取扱いの内容は「えきねっとトクだ値」ホームページをご確認ください。