7
6/5
土
豊かな自然を形成する、ラムサール条約登録湿地野鳥の楽園「ウトナイ湖」、沼ノ端ウォーク
ショートコース設定
沼ノ端の街中には、歩きやすい散策路が整備されており、「そよ風と遊ぶ道」や「風おとの道」などの名前が付けられています。国道36号に面した「道の駅ウトナイ湖」は、苫小牧の観光情報発信や農林海産物直売店などがあります。目の前に広がるウトナイ湖は、国指定鳥獣保護区、ラムサール条約登録湿地であり、北海道の豊かな自然を満喫できる最高のロケーションです。



-
開催駅
-
千歳線 沼ノ端駅
-
スタート
-
沼ノ端駅 8:10~11:00
-
ゴール
-
沼ノ端駅 10:00~15:30まで
※設定時間内でのスタート?ゴール受付に、ご協力をお願いいたします。
※コースマップは、開催日の1週間前頃に掲載します。
コース距離と所要時間、消費カロリー
-
基本コース
-
約11.5km(3.0時間)
消費カロリー約660kcal おにぎり約3.9個分
-
ショートコース
-
約9.0km(2.5時間)
消費カロリー約510kcal おにぎり約3.0個分
運動消費カロリー表示について
- 表示の消費カロリー数は、おおよその目安です。
- 運動消費量については、個人差があります。
- 消費カロリー計算については、当事務局独自の基準により算出しております。
- 「おにぎり」での個数表示は、1個あたり170kcalで算出しております。